
自動車整備・販売業システム「カープロ」は、経営革新の4つのアプローチを実施

- 車検点検の入庫促進
- 車輌販売促進
- 定期消耗部品の販売促進
- 自社工場の工数の標準化と逓減化
が使うほどに自動的に変革できるソフトです。
また、新顧客管理手法(RFM)で顧客を完全指数化、タイムリーな販売促進を実践し、売上増進と粗利益確保を推進いたします。
「カープロ200X」機能と特徴
カープロ」は、自動車整備・販売業の皆様が経営課題克服し、「福」をもたらすソフトとするため4つの経営課題を徹底的に研究いたしました。
あくまでもソフトとしては「簡単」操作、「快適」な使用環境、「快速」スピードを実現いたしております。納品書・請求書や各種指定伝票は「印刷フォーム設定」を準備し、ご要望変更などに安価で対応できる点も評価をいただいている理由のひとつです。
預り金や立替金の財務補助簿としての機能も万全。財務仕訳も「毎日仕訳」、「月次仕訳」も一発起票できる凄腕ソフトです。
車検・点検 入庫促進 |
1 | 入庫予定抽出処理で定期的に、車検、点検の案内葉書を印刷できます。(地区・管理営業所別) 画面で確認後不要顧客も対象外とすることも可能だから、ムダもありません。メール一括発信も可。 |
2 | 指定整備記録簿・車庫証明申請・軽自動車申請書・重量税納付書・取得税申告書・ 安全基準適合証自賠責保険証書など指定複写伝票も印刷可能(Aタイプ・ドットプリンタ要) |
3 | 継続検査申請書、自動車検査申請書(軽)などのA4マークシートも印刷可能 |
4 | 入庫予定抽出後、テキスト(エクセル)ファイル出力や入庫予約受付管理へ転送して 予約受付進捗管理も可能。(Aタイプ) |
5 | 入庫予定表やアタックカードが印刷可能。担当別、地区別、入庫予定日順など 多岐な条件出力だから、営業訪問、電話などタイムリーなアタックが可能。 |
6 | 顧客管理は、米国のマーケティング手法「RFM」を採用、 「最終利用日(R)」「利用回数(F)」「利用金額(M)」で完全自動指数化。接触予定管理も完璧。 |
車輌 販売促進 |
1 | 車輌販売は、整備業の業績アップの必須条件。 車輌抽出で、買替予定車輌の多岐条件による抽出可。営業のムダを徹底的に低減。 |
2 | 買替予定抽出後、テキスト(エクセル)ファイル出力や入庫予約受付管理へ転送して 予約受付進捗管理も可能。(Aタイプ) |
3 | 車輌見積書作成も作成可能(税込・税抜)。 見積書~納車~車輌売上管理や仕入・支払管理も可能(A・Cタイプ) |
4 | 車輌は、車検、車輌販売、任意保険、点検の利用実績から1台ごと完全指数化。 自社の占有率がランクで明白なため、アタック順位の決定も迅速、販売チャンスを逃しません。 |
定期消耗部品 販売促進 |
1 | オイルやタイヤ、各種ベルトなど定期消耗部品の販売促進を図るため、 次回交換予定日を、「月数」「走行キロ」で自動予測する機能を搭載。タイムリーな販売促進が可能。 |
2 | 需要予測抽出後、テキスト(エクセル)ファイル出力や入庫予約受付管理へ転送して 予約受付進捗管理も可能。(Aタイプ) |
3 | 定期消耗部品は、最大99自由設定可。 消耗部品ごとに、推奨交換時期を走行キロ、経過月数で指定可能。 |
自社工数 低減標準化 |
1 | 工数は、日本自動車整備振興連合会(日整連)の使用許諾済の工数搭載。 売上登録時に、自社の販売工数と作業指示工数を自動学習する機能あり。 |
2 | 工賃工数は、「より短時間」「より安全」「より正確」な作業時間が望ましい。 利益追求には、「より短時間」が求められ、メカニック毎のバラつきをなくすことが重要。 |
3 | 車種毎の工賃工数が平均化して学習されるため、自社の作業指示に使用できる工数や販売工数が 累積され、次回、同車種の値付や作業の標準化を図ることが可能。 |
財務補助簿 機能搭載 |
1 | 自動車整備業の煩雑な仕訳を日報や月報から起票可能とする帳票を準備。 立替金、預かり金、売掛金も完全把握可能(売掛管理表、整備売上集計表、入金内訳表)。 |
2 | 入金処理では、自賠責や重量税などの立替金も伝票単位消しこみ可能。 もちろん一部入金も入金一覧表からの仕訳も簡単。ヒューマンタイプなソフトです。 |
3 | 車輌仕入管理表は、「車輌仕入」、車輌売上管理表は、「車輌売上」の仕訳起票に利用可能。 もちろん車輌販売の粗利益も一目瞭然。 |
4 | 遅滞債権の年齢調べに手間がかかっていませんか? 債権年齢調書は、債権の月別一覧表ですから、回収手段も早急に手をつけられます。 |
5 | 諸費用の預かり金も車輌1台づつ管理。 月末や決算時の預かり金の照合も、「預かり金管理表」出力するだけの簡便さ。 |
連携ソフト オプション搭載 |
1 | 自動車リサイクルセンターへの「リサイクル料金」も一括問い合わせ可能。(無償標準機能) センターからの回答から、「諸費用計算書」も一括発行可能。 |
2 | 「イヤサカ」車検ラインシステムとの連動も納入実績あり(オプション追加=>価格はこちら) |
3 | 「タマ」車検ラインシステムとの連動も納入実績あり(オプション追加=>価格はこちら) |
4 | 「e-JIBAI(自賠責保険共同システム)」との連携可能(オプション追加=>価格はこちら) 損害保険各社とe-JIBAI ゲートウェイを使用し、2重手間を徹底的に省力化します。 |
5 | 事故修理(鈑金)見積システムの最高峰「コグニセブン(アウダ7)」との連動 (オプション追加=>価格はこちら) カープロの作業指示からコグニセブンへ車輌・顧客指定、コグニセブン見積~カープロに売上連携も可。 |
6 | 顧客予定管理(To Do List)は、お客様との商談予定や約束事の遵守するため開発 (オプション追加=>価格はこちら)。顧客メモ予定を遵守するだけでお客様の満足度はアップ。 |
豊富な機能と安心価格 |
1 | 見積・作業指示・売上処理・車両見積/売上も豊富な機能を搭載し、使いやすさを追求。 過去の同車種伝票の複写機能や車検や点検などのセット作業で入力手間を大幅削減。 |
2 | 過去の伝票の追加・修正・削除はいつでもOKだから快適に使用可能。 入庫履歴参照処理、入金処理、請求書発行処理が、リアルタイムで快速。 |
3 | 当月あるいは、指定月間の売上、売掛残高状況が一目瞭然。 整備売上金額、台数や売掛金、立替金、預かり金、車輌販売台数、金額も一発画面表示。 |
4 | メカニック管理では、メカニック毎の原価/時間を登録。従来は工賃は100%利益と 考えられていましたが、メカニック毎の粗利益をリアルタイムに把握可能。 共同作業は、最大3人まで、売上を按分することが可能。(実際稼働時間法・原価按分法) |
5 | 自動車損害任意保険も詳細管理可能。またゴルフ保険、火災保険も管理可能。 お客様が、事故の時、的確な指示ができます。 |
6 | 販売レバレートは、車輌ごとに、車検、一般整備、鈑金の3通り登録可能。 外車なども混在する工場には、なくてはならない、嬉しい機能です。 |
7 | 数々の学習記憶機能で能率アップと作業の標準化が図れます。 売上伝票から工数、部品単価、型式類別番号の入庫履歴、マスタ登録から型式類別番号を自動学習。 |
8 | 導入6ヶ月間の無償サポート、オンラインサポートなど保守体制充実。 大型工場には、日曜日、夜間も受付対応可能な時間外保守オプションも用意して安心倍増。 |
お気軽にお問い合わせください。0957-26-1130受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝日を除く ]
資料請求・お問い合わせはこちらから お気軽にお問い合わせください。